PuerkitoBio/goquery を使って簡単なクローラーを書いた. ほぼ python のノリで書けるし,コード量は多くなるが,形があることでデバックにかかる時間が短く済むような気がする. 良いコードが書けるようになるまではもう少しトレーニングが必要だが,良いプロジェクトを写経したりして鍛えていきたい.
それに関連して,golang による fts プロジェクトを少しみていた, elasticsearch 等,既存の類似プロダクトは存在しているが良い発展の仕方をしているように動画とかをみて感じた.
結構大きめのプロジェクトだが,一通り golang になれたら内部までしっかり読んでみたいと思う. あわよくば日本語のトークナイズ対応もしたい.