昨晩は変な夢を見た気がする.一度3時ごろに目が覚めてそこから寝れなかったのでしばらく椅子に座っていたりした.

起床してからは月曜日なので1週間のプランニングの儀式をした.帰省中は作業をしていなかったのでこの時間も確保していなかったが,関東に戻ってきたので再開.今週は余裕を持ちながら実験進捗状況の再確認をしつつ,まだ実行できていないものを回していく.

また,gmail に google scholar からの通知が溜まっていたので,それぞれタイトルに目を通して読んだ方が良さそうなものは paperpile に登録する儀式をした.この分野にいると新しい文献を読んでいるだけでひたすら時間が解けていくので暇をしないという意味では良い.が,それぞれの成果が小さすぎてつまらなかったり,変動が激しくて疲れるのはある.

帰省中にマイナンバーを発行したので,paypay と連携してキャッシュバックの手続きをした.登録は完了したので後は,paypay に 20000 円投入したら,5000 円の利益が出るはず.マイナンバーカード発行の手間等を考えると,5000 円で割りに合うのかはわからないが,どうせ発行の必要はあったのだしもらえるものはしっかりともらいたい.paypay ならなんだかんだすぐ使うだろうし.

朝食と昼食の時間には最近配信された big bang theory season 11 を見た.やはり面白い.ep 2 は物理学の困難さが色濃く出ていて大変そうな感じがあった.どれくらい現実に即しているのか知らないが,たくさんの賢い人を投入して成果が出ない,方向性そのものが怪しいというのはなかなか辛いだろうな.どんな研究分野でも常にその方向性に対しての疑いはあるとは思う.自分が専門にしている自然言語処理分野でも特に最近はその辺に質問を投げかける動きが多い気がする. 人間の言語理解を再現するようなシステムが現在の深層学習のトレンドの先にある気がしないというのは自分は前々から思っている.が,エンジニアリングの良いところは,研究成果が直接アプリケーションとして役に立つことが見込めるのでそれは励みになる.が,最近はそれがバイアスの助長になったり,環境への負担になる,みたいな話があったりするのは考える必要があることである. 博士課程では短期的に成果を出すような研究をしつつ,分野の根幹や常識に対しても問うような考えもしていきたいと思う.