朝の3時に起床して、NLP コロキウムなるものに初聴講してみた。 MS の人による多言語翻訳システムの話。 翻訳研究で知られている問題 off target problem なるのを知れたのはよかった。 自分の多言語要約生成でも似た問題があったのでこれに関連して調べたら修正方法が見つかるかも知れない。 また、comet score なる評価手法も知らなかったので調べてみる。
朝の状態でも依然として外出はおすすめされていなかったので出ラボする予定ではいたが家からの作業に切り替えた。 先進国とは思えない状態だが仕方がない。 数年前に博多で地面にでかい穴がいきなり開いた事故を思い出した。 気になってその事故の記事を wikipedia で読んでみたら、事故自体は置いておいて、その対応は先進国感がある。 この辺のインフラ対応は日本得意だよね。
化学繊維工場で脱色に使っていた亜ジチオン酸ナトリウムが流れ出していたみたい。 原因はまだわからず。
夜に水産業とサステナビリティに関してのドキュメンタリーを見た。 かなりドラマチックに作ってあって偏った情報発信になっていたのでどれくらい事実に基づいているかわからなかったが、映像は綺麗で1.5hだったがあっという間だった。 もう人類は劇的にその数が減らない限りひたすら環境を壊し続けるのでどうしようもない感がする。