初めての自分が受け持つ授業をしてきた。jupyter notebook をベースにした授業なのだが、conda じゃないとインストールできないライブラリがあったので、それを拒否して、実行できない状態で授業に臨もうと昨日の昼の段階では思っていたのだが夜には結局諦めて、conda を使ったのが功を奏して、ライブラリが同じようにインストールできなかった学生に対して適切なアドバイスできたのは良かった。授業自体も無事やり切れたように思う。質問は少し出てそれも答えれたし、質に対してキレていそうな学生もいなかった。
夕方は同僚の家で、竜とそばかすの姫を見てきた。CGI の使い所がいい感じに映画の内容にマッチしていたのが良かった。曲も良かった。ストーリーは割と普通なのだがまあ映画としては良い。