昨日に引き続き今日も雨は降っていなかったので散歩できた. 先週から何度か見ている,首輪をつけて入るものの付近に飼い主らしき人が見えない犬と今日もすれ違った. 近くの果樹園で飼い主が作業している間,完全放飼をしていたりするのだろうか. それにしては犬の行動範囲がかなり広いとは思うのだが.
散歩の後には,coursera の well-being に関しての講義の第4回目を見た. 獲得すれば幸せになれると多くの人が思っているもの (いい仕事,金,いい車とか) って,いざ手に入れてみるとそこまで幸福度は上がらないし, ものによっては下がるものもあるというのは前回講義までの内容だったのだが,今回は人間はなぜこれらのものを手に入れると幸せになれると誤認してしまうのか,ということを扱った.
いくつか理由が挙げられていたのだが,人間は自分の幸福度を絶対評価ではなく相対評価で量ってしまいがちというものが記憶に残った. さらに,相対評価を行う際に比較対象とするものを自分で制限することがなかなかできないとのこと. つまり,自分とは全然違うと頭ではわかっているものの,テレビで見るセレブや sns で生活のごく一部を切り取って綺麗に見せている人らと,自分の生活を無意識のうちにどんどん比較してしまうらしい. この現象のエビデンスとして幾つかの実験結果が挙げられていたが,その中で面白いと感じたのは,1 時間テレビを長く見ると生活に必要だと感じるお金が平均して $4 増えるというのがある. この講義を聞いている最中は,相対評価をしてしまっている人らはかわいそうだな,とか呑気に考えていたが,いざ自分の幸福度がどれくらいかと適当に考えてみると, それを絶対的な指標で測るってのはどうしたものかと行き詰まる.