30 min プロジェクト,kpi 編 第 2 回.

KPI なるものがあるのは知っていたが,具体的にはどのような理由で必要とされているものなのかを調べてみた.

いくつかのサイトを見てみたところ,以下に集約されそう.

  • ビジネスにおける意思決定を支える
  • ビジネスの現状 / 進捗の理解を助ける
  • 社員の士気のケア

上の二つは,割と直感的である. ビジネスをやる時は達成すべきビジョンや大義があり,そこに向かっていくわけだが,大きすぎる目標へのアプローチは立てるのが困難なため, わかりやすく,基本は定量的に測れる指標をたて,それを大きく (小さく) するという,わかりやすいゴールに変換するために KPI が利用されているのであろう. Lean なビジネス開発が流行ったりする社会情勢的にも,KPI を日次とかで追えるようにすることは成功のために重要なことであることが想像がつく.

最後のはまあわかるが,KPI で解決すべき問題なのかはわからない. 確かに,自分の働きが会社のビジネスにおいてどのような貢献をしているかを知ることで満足感を得る人はいると思うが, 社内のほとんどのひとはビジネスにおける KPI にわかりやすく貢献するようなことはしていないのではなかろうか. そのような人たちのために,より細分化された指標を設定し,そこまでを KPI と呼んでいるのだろうか? 自分の理解的の範疇では,KPI は一つにしなきゃいけない,ってほどではないが,できるだけ簡潔で少ない方がいいと思っている. みんなのために指標を決めちゃっては,それこそビジネス上の意思決定が安定せず,遅いものになってしまいそうな気がする.


参考