週末は別に早く起きる必要はないのだが,最近朝早く起きていたからか通常どうり目が覚めた.特にやることがなかったので気になっていた google research を首にされた AI と倫理の研究者の人に関する記事を読んだ. もちろん研究の内容が会社的に面白くないからクビにするってのは google ほどの大企業になると大きな問題に見える.あくまで google は資本主義のっとっての企業なので自社のビジネス的に問題になりそうなものを排除するのは,税金で運営されている大学と違ってルールとしては可能な気がするが. しかしまず気になってしまったが,その研究者が博士の学生の時のテーマと関連した問題を扱っていて,それを google も把握しているはずなのだが,そこから自社の方針と合わないことは想像がつかなかったのだろうか? google におけるバイアスの存在に関して発言していたので,雇わざるを得なかったりしたのだろうか. どっかに書いてあるのかもしれないがその人がやっていた研究がどんなものだったの気になるな.
土曜で一日予定はなかったが,雨が降っていたので散歩も外出もせずに一日家でだらだらしていた. 最近読みたい論文が溜まっていたのでそれを何本か消化して,書きたいと思っていたテキスト解析のためのツール群を書き始めた.今日はファイルのパースと簡単な前処理だけだったが,これからちょくちょく機能を実装していこうと思う.まずは簡単な word cloud 生成からかな.自分の日記がだいぶ書き溜まってきたのでテストデータには困らなさそう.
python の package manager として poetry を最近バイトでも基本使っているので今回もそれでスタートした.ライブラリ化する時に便利なコマンドが用意されているのが良い.これまで作ってきたものは travis ci を使ってテストを実行してから deploy ってしていたけど,簡単なプロジェクトでは poetry で手元から deploy で全然事足りる気がする. サイドプロジェクトは試したことがないことを気軽に試せるのが良いってことで,前から気になっていたけどなんとなく試せないでいた,python dataclass を使ってみた.少しの量だがコード量を減らして見通しが良くなる気がするのでこれは良い.今後は実務でも必要に応じて使っていく.