鶏肉とニンニクを消費する必要があったので朝からボロネーゼ。前回の買い物でソースを安いやつにしたのだが、やはり少し高いやつの方が美味しかった。唐辛子パウダーを入れて辛くすることによって満足しているが。
10 am からラボで作業開始したが 24inch の外部ディスプレイを使えるので最高。解像度がだいぶ低いのだが、コーティングやメモのためにはこれで十分。30+inch を検討したりしていたが 24inch で十分な気もしてきた。ディスプレイに関しては大は小を兼ねるとは思うので予算が許しそうなら大きい方が良いのだが。でも、解像度とサイズを天秤にかけることになるのなら前者をとって良い気がしてきた。
午前中は考えているアイディアの実験をするために必要な作業を具体的に書き出していた。この作業は大変だが結構楽しい。結局作業を開始してみると後からどんどん必要なことが出てくるのだが、できるだけこの段階で洗い出しておきたい。ここの精度が高かったら実装の段階で巻き戻し作業の量が減るので。数をこなしていくことで精度が上がっていくと思うので、焦らずにじっくりと考えて行きたい。多分昼過ぎくらいまでこの洗い出しタスクをする。
ちょっくら統計的機械翻訳 (SMT) の性能を検証してみたくなったのだが、学習済みモデルをサクッと持ってきてすぐ利用できる感じにはなった位なさそう。moses とかってその辺を揃えているのかと思っていが、パッとみた感じ自分でパラレルコーパスでモデルの学習をしなくてはいけなさそう。もしかしたら勘違いしているかもしれないが。詳しい人を見つけてみたら聞いてみる。
ラボにはほとんど人がいないのでランチは寂しく持ってきた食パンを黙々と食べた。とりあえずやりたいことがあるのでまあサクッと済ませるので良い。先生と少し相談したいことがあったのだが今日は家でやってるみたいなのは残念だが。
別の部屋で作業していた人ではあるが、最後のひとが5時半ごろに帰ったので広いフロアでぼっち作業になってしまった。自分も変えればよかったのだが大きめのモデルをダウンロードしていたのでそれを見届けたかった。
fairseq を初めて利用してみた。モデルの定義をしたりガッツリの利用ではなく、学習済みのモデルが fair からこのライブラリ経由で公開されていたのでそのモデルを評価するために選択した感じ。前に拡張前提で調べていた時には色々複雑な印象を受けたが、簡単に公開されているものをそのまま利用する部にはドキュメンテーションもちゃんとされていて良い感じ。関係ないが名前がかっこいい。facebook のプロダクトのセンスは微妙だが、OSS project は結構かっこいいものが多い気がする。