ネルトリンゲンから電車で、アインシュタイン出生地のウルムにやってきた。なんか聖地巡りのイースター旅行になったな。
とりあえず到着後すぐにカフェ飯を決めた。
アインシュタインの存在感を強く感じる。
わかりやすくアインシュタイなものはこれくらいしかないのだが、もっと推していかないものなのだろうか。蹴り出してしまったからあまり推していくのも難しいのかな。出生地であることに変わりはないのだがドイツはその辺わりと真面目だからな。
そういう意味では「因果応報」は刺さっているのか。
ドイツで一番高い大聖堂。ケルンのにかなりにていたが、人が少ないのでゆっくりできる。
いい天気だったしベンチがあったのでスーパーでビールを買ってきて日光浴した。顔が赤くなったのは日焼けのせい。
椅子が自由に動かせるようになっているのでこんな贅沢なこともできる。
市営の建物にはテラスがついていて少し高いところから大聖堂が見れて楽しい。全然人がいないのは少し勿体無いがゆっくりできる。
大聖堂周辺は割とよくあるドイツの街って感じなのだが、水路が街中を通っており、かつその水がかなり綺麗なのはユニークで歩くのが楽しい。
その周辺にテラス席があったりと良いチルりスポットになっている。
めっちゃ傾いていると有名なホテル。いまいち傾きがわからなかったがたくさん人が見にきていた。
ケバブで腹を満たしてから電車でマンハイムに戻った。良いイースター旅行でした。